2024-12-18

東アジアの風雲

第787話 『激昂』

天正二十一年七月二十三(1592/8/30)  紫禁城 前回、顧憲成が朝鮮出兵の上書を上げたときは運が良かった。 皇帝が朝議に出席しないものだから、臣下は朝議で決まったことを報告して裁可を仰ぐ事になる。それも宦官が代わりに行うので、自身に有...
転生した無名藩士、幕末の動乱を生き抜く

第306話 『第一回大老院と薩摩』

文久二年十二月九日(1863年1月9日) 江戸城 現代でいう組閣が行われ、政事総裁職に松平春嶽、将軍後見職に一橋慶喜が選出された。 ・筆頭大老は安藤信正(まとめ役) ・大老衆は島津忠義、毛利敬親、山内容堂、伊達慶邦、前田斉泰(5名) ・老中...