北条と東北。明とスペイン、欧州情勢。 第656話 『対スペイン戦の反省と軍事改革と再編成』(1578/8/12) 天正七年七月九日(1578/8/12) 純正はマニラにて戦勝の祝賀会を行った。 本土に戻ってからもっと盛大な祝賀会があるだろうが、全員を連れて帰るわけにはいかない。そこでマニラに残る艦隊と陸軍のために開いたのだ。捕虜も同じである。 ... 2024.05.07 北条と東北。明とスペイン、欧州情勢。
北条と東北。明とスペイン、欧州情勢。 第639話 『景轍玄蘇、ヌエバ・エスパーニャ副王領、フィリピン総督フランシスコ・デ・サンデ・ピコンと相対す』(1578/4/8) 天正七年三月二日(1578/4/8) ビサヤ諸島 セブ島 「何? KOZASAの使者が来ていると? KOZASAというのは、あのKOZASAなのか?」 フィリピン総督のピコンは、伝令に対して聞き直した。 「はい。間違いありません。出で立ち... 2024.04.19 北条と東北。明とスペイン、欧州情勢。
北条と東北。明とスペイン、欧州情勢。 第632話 『開戦か交渉か』織田と同盟国と北条と(1577/8/16) 天正六年|閏《うるう》七月二十五日(1577/8/16) 諫早城 <純正> 転生して15年。ようやくなんとか平和になってきたと思ったのに、上杉に北条、そしてまたスペインって。なんでみんな、戦争しに出るかなあ。 攻められないようにするため... 2024.04.10 北条と東北。明とスペイン、欧州情勢。
北条と東北。明とスペイン、欧州情勢。 第618話 対イスパニア戦、再び?(1575/2/20) 天正四年一月十日(1575/2/20) 諫早城 『フィリピン全土占領の大儀とそれに付随する戦略会議』が純正の主導で開催された。 開催というより議題に上った案件で、最重要課題の一つだったために、特別に時間を割いたのだ。 「フィリピン全土を占... 2024.03.23 北条と東北。明とスペイン、欧州情勢。
北条と東北。明とスペイン、欧州情勢。 第613話 もし戦わんとするならば、朝敵たるを覚悟すべし(1574/10/25) 天正三年十月十一日(1574/10/25) 茂木城 『もし戦わんとするならば、朝敵たるを覚悟すべし』 そういう空気が一瞬にして漂ったのだろう。 和睦の成立・不成立に関係なく、和議は進行することとなった。 「まず、和議を行う上での最も... 2024.03.18 北条と東北。明とスペイン、欧州情勢。
北条と東北。明とスペイン、欧州情勢。 第612話 難航、講和会議(1574/10/25) 天正三年十月十一日(1574/10/25) 北条勢は常陸方面軍と下野方面軍とに分かれ、同時に北上していた。 佐竹と宇都宮は同盟を結んでいたが、宇都宮は宿敵である那須家と北の蘆名、そして南の結城に包囲されており、連携がとれずに各個撃破され... 2024.03.17 北条と東北。明とスペイン、欧州情勢。
内政拡充技術革新と新たなる大戦への備え 第599話 加賀一向宗、騒乱の幕引き(1574/2/10) 天正三年一月十九日(1574/2/10) 加賀 「では三河守殿、どうあっても織田家との|諍《いさか》、弓を伏せて越前討ち入りを取りやめる気にはなりませぬか」 太田和利三郎政直はもう二刻(4時間)も話し込んでいる。それでも七里三河守|頼周《... 2024.03.04 内政拡充技術革新と新たなる大戦への備え
内政拡充技術革新と新たなる大戦への備え 第589話 終戦決定と責任。そして大国の拒否権発動。 天正二年 一月十七日(1573/02/19) 近江国蒲生郡 日ノ本大同盟合議所 『日ノ本大同盟』の憲章、そして細部規約の制定と同意のための会談も大詰めである。 ・終戦の可否とその時期の決定基準 ・大同盟軍内での各国(甲)の作戦行動によ... 2024.02.20 内政拡充技術革新と新たなる大戦への備え
新たなる戦乱の幕開け 第405話 元亀元年度 小佐々家定例閣僚ならびに理事会 元亀元年 六月十日 諫早城 「次に大蔵省だが、弥市、なにかあるか」 「は、それでは申し上げます。歳入と歳出に関しまして、領国の拡大にともない、年貢米の徴収が増え、歳入は増加しております」 うむ、と純正。 「しかしながら、歳入増加の要因の... 2023.09.12 新たなる戦乱の幕開け
新たなる戦乱の幕開け 第396話 第一次信長包囲網……ならず? 元亀元年 四月 結局連合軍は義景に打撃を与えることなく、浅井長政は朝倉義景と和議を結び、近江へ戻った。 それに対し信長は何も言わなかった。義景は目の上のたんこぶであったが、いますぐに排除しなければならない敵ではない。 それに加賀の一向... 2023.09.06 新たなる戦乱の幕開け
西国の動乱、まだ止まぬ 第352話 第六天魔王信長と純久 永禄十二年(1569年) 十月二十三日 京都大使館 島津が小佐々に敗れ、条約を結んでから十日後。大使館の大使執務室では、純久が書類の山に埋もれながら仕事をしていた。 以前純正に願いでて、検非違使と所司代の人員を増やす事ができたのだが、ま... 2023.08.09 西国の動乱、まだ止まぬ
肥薩戦争と四国戦役 第345話 戦国九州のポツダム宣言とヤルタ会談?? 永禄十二年(1569) 十月十九日 巳一つ刻(0900) 日向国紫波州崎村(宮崎市折生迫) 洋室、洋間がある城は、おそらく諫早城だけであろう。もしかすると岐阜城にもあったかもしれないが、知る由もない。種子島城にはもちろん洋室はないが、諫... 2023.08.06 肥薩戦争と四国戦役
横瀬浦開港 敵が味方 味方が敵に 第76話 条約の落とし所。何を得て何を捨てるか。 耳をつんざくばかりの轟音と揺れに、一同が態勢を崩したあと、 「ば! ! 何をやっている! やめぬか! 女子供もいるのだぞ!」 平戸松浦の家老達が血相をかえて怒鳴り散らす。刀に手をかけて振り上げようとする者もいたが、周りは味方の兵に囲まれて... 2023.05.05 横瀬浦開港 敵が味方 味方が敵に