転生した無名藩士、幕末の動乱を生き抜く 第332話 『下関戦争-長州海軍と幕府海軍-』 元治元年四月十一日(1864/5/16)「くそっ! やはり無理か!」 助けられる味方は助けなければならない。 人道的見地からはもちろん、戦力保持の意味合いもある。しかし、それがために全体が危険にさらされては意味がないのだ。一分一秒を争う判断... 2025.01.16 転生した無名藩士、幕末の動乱を生き抜く
転生した無名藩士、幕末の動乱を生き抜く 第331話 『フランス・アメリカ・オランダ艦隊』 元治元年四月十一日(1864/5/16) 男島沖 イギリス艦隊旗艦上「艦橋-見張り! ロシア艦隊停止! 距離1,500ヤード!」「……副官、ロシア艦隊に通信を送れ、文面は、こうだ」 -発 大英帝国東インド・中国艦隊増援艦隊司令官 宛 ロシア... 2025.01.14 転生した無名藩士、幕末の動乱を生き抜く
転生した無名藩士、幕末の動乱を生き抜く 第329話 『捕虜と馬関』 元治元年四月六日(1864/5/11) 江戸城 -発 次郎蔵人 宛 御殿 先の海戦にて英吉利艦隊に勝利せり-「おおお! これは僥倖ぎょうこうである! 重畳ちょうじょう重畳!」 純顕は次郎からの電信を読んで喜び叫んだ。 純顕がここまで感情を露... 2025.01.12 転生した無名藩士、幕末の動乱を生き抜く
天下百年の計? 第719話 『汽帆船対戦列艦』 天正十三年八月五日(1584/9/9) 角力灘すもうなだ 夏の暑さがまだ残る日の午前9時、2隻の巨船が波間に浮かんでいた。 肥前国海軍第一艦隊の誇る1,750トン74門戦列艦『八島』と、最新の蒸気機関を搭載した1,800トンの汽帆船『多聞... 2024.07.18 天下百年の計?
北条と東北。明とスペイン、欧州情勢。 第652話 『レイテ沖海戦~四~千変万化。機を見るに敏であれ』(1578/6/23) 09:00 天正七年五月十八日(1578/6/23) 09:00 カバリアン湾沖東18km「司令官! 敵、カバリアン湾ではなくなおも北上、アナハワン沖へ北上しております!」 「なに! ? ばかな! 敵の本隊はカバリアン湾におるのではないのか? なぜ北上... 2024.05.03 北条と東北。明とスペイン、欧州情勢。
北条と東北。明とスペイン、欧州情勢。 第648話 『嵐の前の静けさ……レイテ沖海戦プロローグ』 天正七年五月五日 マクタン島 マゼラン湾 砲撃直後 砲撃の轟音ごうおんが響く中、偵察艦は全速力で退却を開始した。水しぶきを上げながら、急いで安全な距離を保つことを目指す。小佐々艦隊の圧倒的な火力に直面し、フアン艦隊の偵察艦内では怒号が飛びか... 2024.04.29 北条と東北。明とスペイン、欧州情勢。
歴史改変仕方ない。やること多すぎです。 第22話 海峡封鎖作戦 蛎浦の海戦④ 未の初刻 四半刻後(午後一時半ごろ)「申し上げます! 港の民家は焼失しておりますが、損害は軽く、民の被害もありませぬ」「ほう。むだな殺戮はせぬ、か」 政忠達は島の北端を迂回して島の陰に隠れていたのだが、けもの道から山頂の金毘羅神社を越えて港... 2023.04.12 歴史改変仕方ない。やること多すぎです。