外伝!フレデリック・ヘンドリック転生記~時代・技術考証や設定などは完全無視です!~ 第12話 『転生者フレデリックと転生者オットー&コンパス・オブ・ディスティニー』 1590年6月19日 オランダ ライデン「話がある、後で時間とれるか? お前も同じ転生者なんだろ? 日本人の(日本語で)」 フレデリックはそうオットー耳元でささやいいた。 オットーも瞬時に状況を把握したのか、短くうなずく。「みな、鎮まる... 2025.04.16 外伝!フレデリック・ヘンドリック転生記~時代・技術考証や設定などは完全無視です!~
八紘共栄圏を目指して 第851話 『対スペインパルチザンと李化龍のあせり』 慶長三年六月十八日(西暦1598年7月21日)「直茂、ビルカバンバの皇帝に親書は届いておろうな?」「は、そろそろかと存じます」 今年の2月にインカ帝国の皇帝から親書を受け取り、正式に国交を樹立する旨の返書を送ったのだ。 ただし、軍事支援は行... 2025.04.15 八紘共栄圏を目指して
外伝!フレデリック・ヘンドリック転生記~時代・技術考証や設定などは完全無視です!~ 第10話 『兄貴へ直談判②本格始動へ』 1590年4月5日 オランダ デン・ハーグ <フレドリック・ヘンドリック>「砂糖と塩、それに石けんとロウソクか」 兄貴は、ふむ、とうなずきながら、羊皮紙に書かれた計算式に目を通した。 寒い。 16世紀のオランダは寒いな。オランダの気候には慣... 2025.04.09 外伝!フレデリック・ヘンドリック転生記~時代・技術考証や設定などは完全無視です!~
転生した無名藩士、幕末の動乱を生き抜く 第379話 『航路問題と大村藩財政問題』 慶応二年八月四日(1866年9月12日)<次郎左衛門>「え? 今、何とおっしゃいましたか?」 オレは耳を疑った。 ここは駐日フランス帝国公使館。 目の前にいるのは公使のレオン・ロッシュだ。「私もパリ万博への貴国の出品物を確認した際に、申し上... 2025.04.08 転生した無名藩士、幕末の動乱を生き抜く
外伝!フレデリック・ヘンドリック転生記~時代・技術考証や設定などは完全無視です!~ 第9話 『石けんとロウソクとストーブ』 1590年3月12日 オランダ デン・ハーグ「……さて、次は石けんだな」 オレは市場で見かけた石けんを思い出していた。 地中海沿岸、特にマルセイユ産は高級品として有名だが、主な原料はオリーブオイルとソーダ灰だ。 ソーダ灰はオランダでも手に入... 2025.04.01 外伝!フレデリック・ヘンドリック転生記~時代・技術考証や設定などは完全無視です!~
八紘共栄圏を目指して 第842話 『純勝の帰郷と対スペイン』 慶長二年七月七日(西暦1597年8月19日) 蒸気船の導入により、海路での航行が格段に速くなり、東北から諫早まで1か月半もかからずに往復可能となっていた。 東北だけでなく世界各地に給炭地を整備し、蒸気機関や船体の改良を経て、諫早からリスボ... 2025.03.24 八紘共栄圏を目指して
外伝!フレデリック・ヘンドリック転生記~時代・技術考証や設定などは完全無視です!~ 第8話 『砂糖と塩』 1590年2月9日 オランダ デン・ハーグ 「ポルトガルやフランスの一部では、砂糖が3分の2程度にまで安くなっているそうですよ。どうやらアメリカ南部のブラジルで大量生産に成功したようで。まあ、あくまで噂に過ぎませんがね。本当ならば輸入される... 2025.03.18 外伝!フレデリック・ヘンドリック転生記~時代・技術考証や設定などは完全無視です!~
八紘共栄圏を目指して 第839話 『あり得ぬこと』 慶長二年二月二十二日(1597/4/8) ポルトガル リスボン 肥前国大使館「ほう……謝罪ですか」 謝罪の言葉では足りないが、国の威信と誇りに関わる問題だと親ちかしは考え、もう少し話を聞いてみようと思った。 それにしても、グスマンの変わり身... 2025.03.17 八紘共栄圏を目指して
八紘共栄圏を目指して 第838話 『条件』 慶長二年二月二十二日(1597/4/8) ポルトガル リスボン 肥前国大使館 どれくらいの時間がたったのだろうか。グスマンは言葉をしぼり出す。「奇妙な問いですが、もし閣下が逆の立場に立たれた場合、講和に応じる条件は何でしょうか?」「? 本当... 2025.03.15 八紘共栄圏を目指して
八紘共栄圏を目指して 第837話 『駐ポルトガル肥前国大使とスペイン宰相』 慶長二年二月二十二日(1597/4/8) ポルトガル リスボン 肥前国大使館「これはこれは……(招かれざる客か)予想だにしなかったお客人ですね」 駐ポルトガル肥前国大使の松浦九郎親ちかしはわずかに笑みを浮かべて来客を受け入れた。 アロンソ・... 2025.03.13 八紘共栄圏を目指して
八紘共栄圏を目指して 第836話 『明の内情と三国志』 慶長二年一月六日(1597/2/22)「なんと! それで明け渡したのでございますか?」「明け渡したのではない。そもそも誰の領土でもなかったであろうが」 大陸から戻ってきた純正に対して直茂が問いかけた。新年早々小言は勘弁してくれといわんばかり... 2025.03.11 八紘共栄圏を目指して
八紘共栄圏を目指して 第835話 『建州沿岸と豆満江』 慶長元年十一月十四日(1597/1/2)夜 へトゥアラ <小佐々純正> オレたちは問題が解決するまで滞在することになり、宿舎に案内された。『お互いに戦うつもりはない。じっくり腰を据えて話し合おう』 ヌルハチの提案を受けて、居室で一人考え事を... 2025.03.09 八紘共栄圏を目指して
八紘共栄圏を目指して 第834話 『関白太政大臣小佐々純正の大義』 慶長元年十一月十四日(1597/1/2)へトゥアラ「なぜそこまで領土を広げる必要があったのですか? 日本だけでは足りなかったのですか? 倭寇わこうは途絶えて久しいし、日本に攻め入る国もない。琉球や朝鮮と交易すればよかったのでは? 呂宋やアユ... 2025.03.07 八紘共栄圏を目指して
八紘共栄圏を目指して 第833話 『遼東では足りぬのか、沿海州では足りぬのか』 慶長元年十一月十四日(1597/1/2)へトゥアラ「はっきり言っておきますが、余は肥前国はもちろん、その冊封国である朝鮮と戦うつもりはありませんぞ」 ヌルハチはそう言って純正の言葉を待った。「戦うつもりがないのであれば、なおさら兵を引き上げ... 2025.03.05 八紘共栄圏を目指して
外伝!フレデリック・ヘンドリック転生記~時代・技術考証や設定などは完全無視です!~ 第7話 『1589年のオランダで可能な錬金術』 1590年1月14日 オランダ デン・ハーグ <フレドリック・ヘンドリック> もうオレのチート能力を使うしかない、と思った。 いや、言い過ぎた。 ごめん、そこまで天才じゃない。 チートかどうかわからんが、大学で理工学を専攻していたんだ。なに... 2025.03.04 外伝!フレデリック・ヘンドリック転生記~時代・技術考証や設定などは完全無視です!~
外伝!フレデリック・ヘンドリック転生記~時代・技術考証や設定などは完全無視です!~ 第6話 『兄貴へ直談判。ジャガイモと運河』 1589年12月9日 オランダ デン・ハーグ「な、なんだって? そんなに一度に話すんじゃない。落ち着きなさい」 マウリッツの言葉に我に返ったフレデリックは、自分の提案をまとめてみた。 年の離れたフレデリックを自分の子供みたいに可愛がっている... 2025.02.26 外伝!フレデリック・ヘンドリック転生記~時代・技術考証や設定などは完全無視です!~
八紘共栄圏を目指して 第828話 『ポルトガルの戦略と反乱の狼煙』 慶長元年五月十七日(1596/6/12) リスボン「さて、宰相。この状況をどう見る?」 セバスティアン1世は大西洋の地図を見ながら、宰相のクリストヴァン・デ・モウラに質問していた。 ヨーロッパからアメリカ大陸にかけての地図だ。5月の中旬に... 2025.02.23 八紘共栄圏を目指して
八紘共栄圏を目指して 第827話 『憔悴のフェリペ2世』 慶長元年四月二十日(1596/5/17) スペイン マドリード フェリペ2世は疲れきっていた。「陛下、この上はバンカロータ(破産宣告)するしか方法がありません」 フェリペは重々しくうなずく。「わかった。だが、これが最後にしたい。我が治世で4... 2025.02.20 八紘共栄圏を目指して
外伝!フレデリック・ヘンドリック転生記~時代・技術考証や設定などは完全無視です!~ 第5話 『いまの肥前国とポルトガル、そしてネーデルランド』 1589年11月7日 オランダ アムステルダム <フレデリック> デン・ハーグで得た情報をまとめると、ポルトガルと肥前国の情報は以下のとおりになる。 ・現在、肥前国は大日本国の中核として連邦国家を成している。 ・スペインを撃退。現在も戦争中... 2025.02.17 外伝!フレデリック・ヘンドリック転生記~時代・技術考証や設定などは完全無視です!~
外伝!フレデリック・ヘンドリック転生記~時代・技術考証や設定などは完全無視です!~ 第4話 『デン・ハーグと駐ネーデルランドポルトガル大使館』 天正十八年九月一日(1589/10/10) デン・ハーグ <フレデリック>「これはこれは、ようこそおいで下さいました」 マヌエル・デ・ポルトゥガルはにこやかな顔でオレを出迎える。 オレは兄貴に頼んで、伝手を通じて会えたのだ。 ネーデルランド... 2025.02.15 外伝!フレデリック・ヘンドリック転生記~時代・技術考証や設定などは完全無視です!~
八紘共栄圏を目指して 第824話 『再び、スペインと』 慶長元年一月二十七日(1596/2/25) 諫早 -発 小樽鎮守府 宛 殿下 以下、転送文也。 アラスカ南部の新たに発見、入植せしオレゴンにてイスパニア(スペイン)探検隊と遭いけり。 幸いに打ち合い(戦闘)にはならねども、この地を境にとの話... 2025.02.11 八紘共栄圏を目指して
八紘共栄圏を目指して 第823話 『新生バンテン王国』 文禄四年十二月二十八日(1596/1/27) バンテン王国「さあさあっ! 重苦しい話は終わりじゃ! 終わりっ!」 純正は立ち上がって、万座に向かって呼びかけた。「ムハンマド殿、発端はコショウの貿易だと聞き及んでおる。今後、いかがなさるおつも... 2025.02.08 八紘共栄圏を目指して
外伝!フレデリック・ヘンドリック転生記~時代・技術考証や設定などは完全無視です!~ 第3話 『フレデリックの政治の勉強』 天正十八年七月二十日(1589/8/30) <フレデリック> クルシウスはライデン大学の教授で、植物学の大家だ。オランダどころかヨーロッパ全体で、植物学についてはかなりの影響力を持った人物である。 こんなことなら最初っからクルシウスに聞き... 2025.02.06 外伝!フレデリック・ヘンドリック転生記~時代・技術考証や設定などは完全無視です!~
八紘共栄圏を目指して 第821話 『バンテン王国とネーデルランド、総督府と純正』 文禄四年十二月十日(1596/1/9) 実はバンテンでの暴動が起きたときにプラタマが提案したオランダ接近案は、結論から言うとうまくいかなかった。 プラタマはバンテンではなく、スンダ・クラパ(現在のジャカルタ・以前のバタヴィア)に漂着したオラ... 2025.02.02 八紘共栄圏を目指して
八紘共栄圏を目指して 第819話 『バンテン国王カンジェン・ラトゥ・バンテン』 文禄四年十一月二十九日(1595/12/29) バンテン王国の港町は異様な緊張感に包まれていた。港には数隻の肥前国商船が停泊し、不気味な影を落としている。かつては活気に満ちていた埠頭ふとうも、今では人影もまばらだった。「おい、あれを見ろ!」... 2025.01.30 八紘共栄圏を目指して
八紘共栄圏を目指して 第816話 『アルタ・カリフォルニア』 文禄四年九月二十五日(1595/10/28) ヌエバ・エスパーニャは1519年に北アメリカ大陸、カリブ海、太平洋、アジアにおけるスペイン帝国の副王領を指す名称であるが、その支配領域は太平洋においては皆無であった。 元亀二年(1571年)四月... 2025.01.25 八紘共栄圏を目指して
八紘共栄圏を目指して 第812話 『純正の後継者問題』 文禄四年三月二十五日(1595/6/11) 諫早城 御年四十五となる関白太政大臣小佐々平九郎純正は、重度の健康オタクである。 目の前に並べられた食事は……。 ・青魚(サンマ、アジ、イワシ、サバなど) ・緑黄色野菜(ほうれん草、にんじん、かぼ... 2025.01.18 八紘共栄圏を目指して
八紘共栄圏を目指して 第811話 『オランダ-1594-黄金時代の幕開け?』 文禄四年三月二十五日(1595/5/4) ネーデルランド デン・ハーグ「よし、では報告を聞かせてもらおうか」 オランダ総督のマウリッツ・ファン・ナッサウは居並ぶ臣下の報告を宮殿にて聞いていた。呼ばれた人たちと臣下の注目はもちろんマウリッツで... 2025.01.17 八紘共栄圏を目指して
八紘共栄圏を目指して 第810話 『フランス-1594-』 文禄四年二月十五日(1595/3/25) フランス パリ フォンテンヌブロー宮殿「陛下、司教様のお使いの方がお見えです」「なに? またか? ……通すが良い」「ははっ」 フランス国王アンリ4世は側近からの報告を聞き、うんざりしながら司教の使者... 2025.01.14 八紘共栄圏を目指して
八紘共栄圏を目指して 第809話 『イングランドとフランスとネーデルランドの使者』 文禄四年一月七日(1595/2/15) 諫早城「さて、本来なら個別に面談するところだが、ポルトガル以外の国とは国交がない。ゆえに同時に挨拶となりました。失礼をご理解いただきたい」 純正は向かって左からイギリス・フランス・オランダの使者の顔を... 2025.01.11 八紘共栄圏を目指して
八紘共栄圏を目指して 第808話 『イングランドのスペインへの挑戦と東洋への野心』 文禄四年一月七日(1595/2/15) イングランド ロンドン 暖炉の火がパチパチと音を立てて執務室を暖かく照らし、窓の外には、テムズ川の穏やかな流れとロンドン市街の景色が広がっている。 エリザベス1世は羽根ペンを握り、羊皮紙に何かを書き... 2025.01.10 八紘共栄圏を目指して
八紘共栄圏を目指して 第807話 『斜陽のイスパニアと隆盛のポルトガル』 文禄三年十一月二十七日(1595/1/7) スペイン マドリード王宮 フェリペ2世は重々しい表情で窓辺に立ち、マドリードの王宮から広がる景色を眺めていた。彼の目には、かつての帝国の栄光と現在の苦境が映し出されているようだった。「陛下」 側近... 2025.01.09 八紘共栄圏を目指して
八紘共栄圏を目指して 第806話 『海軍の拡大とシーレーン』 文禄三年十月十七日(1594/11/28) 諫早城 石炭ストーブで暖を取る面々を前に、コーヒーを飲みつつ談笑し、一息ついたところで直茂が発言した。 「さて方々。こたびは先の陸軍再編の如く、海軍の再編について議を進めたく存ずる。まずはこれまで... 2025.01.08 八紘共栄圏を目指して
八紘共栄圏を目指して 第793話 『オスマン帝国の受難』 文禄二年四月十一日(1593/5/11) 「馬鹿な! そのような事があってたまるか! 何かの間違いではないのか?」 当時の大宰相であったカニイェリ・シヤヴシュ・パシャが、コンスタンティノープルの宮殿で報告を聞いたのが5年前の1588年の事... 2024.12.24 八紘共栄圏を目指して
東アジアの風雲 第786話 『大明出師と港湾封鎖、その後』 天正二十一年六月五日(1592/7/23) 鴨緑江において肥前国陸軍による明軍相手の掃討戦が終わり、朝鮮軍への引き継ぎが行われていたころ、海上では港湾封鎖が執拗しつように行われていた。「うむ……これで良し、と」 海軍総司令の深沢義太夫勝行は... 2024.12.17 東アジアの風雲
東アジアの風雲 第779話 『決死の行軍と鴨緑江沖海戦』 天正二十一年三月八日(1592/4/19) 義州府 義州府の楊鎬ようこうの本隊のもとに、敗残兵を引き連れた沈有容が到着した。兵数は1万。焦燥しきった沈有容の姿は下流域での敵の攻撃のすさまじさと、被害の大きさを物語っている。「よくぞ戻った」... 2024.12.08 東アジアの風雲
東アジアの風雲 第768話 『世界戦略と極東戦略』 天正二十年一月十九日(1591/2/12) 肥前諫早「然て皆の衆。まず考えねばならぬ大陸の件は先日話した通りじゃ。明の弱体化を図りつつ哱拝・ヌルハチ・楊成龍へそれぞれ支援を行い、明を遷都させて南明と成し、大陸を三分して統治させる。よいか」 ... 2024.11.27 東アジアの風雲
東アジアの風雲 第762話 『肥前国の海軍再編と大日本国、そして極東情勢』 天正十九年六月十二日(1590/7/13) 諫早「殿下、お帰りなさいませ」 3年前の天正16年(1587)1月に諫早を出発した海外領土の視察であったが、3年半の歳月を経て終了した。長崎の湊みなとには純正一行の到着を待ちわびた閣僚と民衆が詰め... 2024.11.14 東アジアの風雲
東アジアの風雲 第758話 『オランダの軍事事情』 天正十九年一月二十八日(1590/3/4) <フレデリック・ヘンドリック> さて、去年からジャガイモの栽培を行っているが、初めてにしては上出来と言っていい収穫だった。現代のジャガイモとは少し違うところもあるけれど、主食になり得ることを確認で... 2024.10.29 東アジアの風雲
東アジアの風雲 第757話 『暖炉とストーブ』 天正十八年十二月二十三日(1590/1/28) <フレデリック・ヘンドリック> 寒い! 寒い寒い寒い! オランダの暖房は、ほとんどが暖炉だ。 オランダというよりその当時(今)のヨーロッパの主流が暖炉なのである。1475年にフランスで初めての... 2024.10.27 東アジアの風雲
東アジアの風雲 第755話 『肥前銀行と大日本国銀行』 天正十八年十月九日(1589/11/16) 灰色の雲に覆われた空の下、肥前国諫早において大日本国銀行監査総監の近江屋治郎右衛門は、随員20名を従えて肥前銀行本店に到着した。 5層の巨大な蔵造りの建物群は、それ自体が1つの街区を形成してい... 2024.10.23 東アジアの風雲
東アジアの風雲 第754話 『大日本国予算審議会』 天正十八年八月三十日(1589/10/9) 「それでは方々、天正十八年度、第一回補正予算会議を開きたいと存じます」 肥前国の財務大臣である太田和屋弥市が立ち上がり、会議の開始を告げた。大日本国の中で肥前国があまりに強力であり、その近代的な... 2024.10.21 東アジアの風雲
東アジアの風雲 第753話 『ヤンから聞く世界情勢』 天正十八年七月二十日(1589/8/30) <フレデリック> クルシウスはライデン大学の教授で、植物学の大家だ。オランダどころかヨーロッパ全体で、植物学についてはかなりの影響力を持った人物である。 こんな事なら最初っからクルシウスに聞きに... 2024.10.19 東アジアの風雲
転生した無名藩士、幕末の動乱を生き抜く 第261話 『オランダ領事ヤン・カレル・デ・ウィットと4か国協議へむけて』 文久元年七月七日(1861/8/12) 江戸 西応寺 駐日オランダ公使館「デ・ウィット領事、……失礼、公使に昇任されたのでしたね」「お久しぶりです次郎殿、お変わりないですか?」 オランダ領事のヤン・カレル・デ・ウィットとは、長崎以外で会うの... 2024.10.16 転生した無名藩士、幕末の動乱を生き抜く
東アジアの風雲 第750話 『フレデリックの立場と仕事』 天正十八年二月二七日(1589/4/12) リスボン 王宮 1か月に及ぶ協議の末、肥前国とポルトガルとの間に条約が結ばれた。 肥前国ポルトガル王国相互防衛条約 肥前国とポルトガル王国は、両国の安全保障を強化し、相互の防衛協力を確立するため、... 2024.10.12 東アジアの風雲
東アジアの風雲 第749話 『フレデリック・ヘンドリックと日葡安保条約締結なるか?』 天正十八年一月十四日(1589/2/28) <フレデリック・ヘンドリック> 「フレデリック! よかった、無事だったのだな」 部屋に入ってきた男は、ほっとした表情で近づいてきた。服装や言葉遣いは、まるで中世のヨーロッパの貴族のようだ。オレは困... 2024.10.09 東アジアの風雲
東アジアの風雲 第748話 『ポルトガル王都リスボンと新たな転生者』 天正十八年一月十四日(1589/2/28) 元亀二年(1571年)から開発が始められた炸裂弾とその砲は、日夜国友一貫斎を中心として研究開発がなされていたが、すでに18年の歳月が流れていた。 一貫斎は、純正の叔父であり、肥前国の科学技術省大... 2024.10.05 東アジアの風雲
大日本国から世界へ 第747話 『モノモタパ王』 天正十七年十月六日(1588/11/24) ケープタウン 純正はインドへ駆逐艦を派遣し、カリカットの総督府からポルトガル領のゴアを経由して、ムガル帝国領内の通過を許可してもらって、オスマン帝国へ使者をだした。 同時にポルトガルへも親書を送り... 2024.10.01 大日本国から世界へ
大日本国から世界へ 第746話 『ケープタウンとポルトガル。周辺の王国とインドと同じ状況』 天正十七年十月六日(1588/11/24) ケープタウン カリカットからソコトラ沖の海戦を経て、マダガスカルに到着して現地を視察した後、純正の艦隊はケープタウンに到着した。「父上、朝夕は肌寒いですが、日中は過ごし易うございますね」「うむ。今... 2024.09.29 大日本国から世界へ
大日本国から世界へ 第745話 『オスマントルコ帝国とポルトガル』 天正十七年八月十六日(1588/10/6) アラビア海ソコトラ島沖「各員、警戒を厳となせ」 純正は単艦で(補給艦含まず)航海をしていたが、カリカットの印阿第一艦隊よりケープタウンまで護衛の要望があったので、隷下の一個水雷戦隊(軽巡一、駆逐艦... 2024.09.27 大日本国から世界へ